目次
はじめに
札幌の秋を彩る「さっぽろオータムフェスト2025」が、今年も大通公園で開催されます。 道内各地のご当地グルメ、クラフト酒、スイーツ、音楽ステージ──300店舗以上が集結する北海道最大級の食の祭典です。 この記事では、開催日・アクセス・各丁目の見どころ・おすすめ屋台・防寒対策まで、初めてでも迷わず楽しめる情報をまとめました。
開催概要
項目 | 内容 |
---|---|
開催期間 | 2025年9月12日(金)〜10月4日(土)【23日間】 |
時間 | 10:00〜20:30(ラストオーダー20:00) |
会場 | 大通公園4丁目〜11丁目(9丁目除く) |
入場料 | 無料・出入り自由 |
アクセス | 地下鉄「大通駅」「西11丁目駅」から徒歩すぐ【2番・5番・27番出口が便利】 |
各丁目の見どころ
4丁目|IN4スクエア(エントランス)
- 北海道産肉・魚介・スイーツが集結
- 「WELCOME SAKABAR」で道産酒とおつまみを堪能
- 雑誌コラボ屋台「O.tone屋台横丁」「porocoグルメストリート」も登場
5丁目|BAKU BAKU PARK
- 「HOKKAIDOラーメン祭り」「札幌カリーキングダム」など小麦グルメが主役
- 5のつく日は「ビールGO割」でお得に乾杯
6丁目|奏デリシャス(食と音楽)
- UHB番組×人気店のコラボメニュー
- スペシャルティコーヒー&受賞スイーツが集結
- 「奏deLIVE」ステージでジャズやトークイベントも
7丁目|BARエリア
- 道産ワイン・クラフトビール・日本酒が勢揃い
- 酒肴は海鮮・肉・ピザなど、北海道産素材が主役
8丁目|ほっかいどう市場
- 道内70市町村が入れ替え出店
- 地域の特産品・銘菓・お土産が充実
10丁目|お肉じゅっ丁目
- 牛・豚・鶏・羊など道産肉の人気店が集結
- ファーマーズマーケットで野菜・果物も購入可能
11丁目|PRECIOUS TABLE
- シェフ・ソムリエ・生産者が集う「食の出会いの場」
- 高級感ある料理と空間で、特別なひとときを
おすすめ屋台メニュー(一部)
- ホタテバター焼き・ザンギ串・蝦夷鹿バーガー
- 道産牛ジャンボ串・出汁巻き玉子&うなぎ丼
- サッポロクラシック・自家製サングリア・フローズン各種
防寒・持ち物のポイント
9月下旬〜10月初旬の札幌は、夕方以降冷え込みます。屋外イベントのため、防寒対策は必須です。
おすすめ持ち物:
- ウィンドブレーカー・ストール・カイロ
- レジャーシート・折りたたみ椅子
- モバイルバッテリー・ウェットティッシュ
- ゴミ袋(会場は分別必須)
まとめ
さっぽろオータムフェストは、北海道の“旬”と“人”が交差する秋の震え。 グルメだけでなく、音楽・酒・地域の魅力が詰まったこの祭典は、何度訪れても新しい発見があります。